2022.06.24:【Antarctica】5年ぶりに復活!2023年11月出発/南極スノーヒル島・皇帝ペンギン探索クルーズ14日間 <詳細を見る>
2022.06.16:【NEWS】「新型コロナウイルスに関連する入国要件について」の情報を更新しました <詳細を見る>
2022.06.08:【Antarctica】2022-23年/2023-24年の「南極旅行の選び方」をアップしました <詳細を見る>
南極、皇帝ペンギンの王国へ!
南極での主役は何と言ってもペンギンです。雪原に集うペンギンの数には圧倒されます。南極旅行で出会えるペンギンは6種類。中でも皇帝ペンギンは、身長約1m、体重約40Kg、ペンギン18種類の中で一番大きな種。大陸など限られた場所でしか見ることができない希少なペンギンです。
復活!南極スノーヒル島・皇帝ペンギン探索クルーズ14日間
ここ数年、皇帝ペンギンに出合うツアーは、南極大陸への旅のみのご紹介でしたが、2023年11月、約5年ぶりに「南極スノーヒル島・皇帝ペンギン探索クルーズ14日間」が復活しました。 このツアーは、南極大陸ではなくスノーヒル島に生息する皇帝ペンギンに会いに行く南極クルーズ。 ヘリコプターを搭載したウルトラマリン号で、ペンギンの営巣地近くにヘリランディング。ここから営巣地まで歩いて、皇帝ペンギンを観察します。何といっても、皇帝ペンギンの繁殖の様子と雛が最大の見どころです。愛らしい姿を真近に見る感動は言葉にできません。 スノーヒル島の皇帝ペンギンコロニーが発見されたのが1997年。まだまだ限られた人たちだけしか訪れておりません。一生に一度の貴重な体験を是非、味わってみてください。 <ツアーのご案内> 【UM9】2023年11月12日〜11月25日 【UM10】2023年11月24日〜12月7日 【お一人様クルーズ代金】US$27,995〜US$64,995
|
地図を拡大 |
<ウルトラマリン号>
2機のヘリコプターを搭載しており、ヘリハイキング、ヘリランディング、遊覧飛行、遠征カヤック、氷上散策など盛沢山なオプショナルツアーがお楽しみいただけます。 |
南極大陸:皇帝ペンギンツアーのご案内 |
南極旅行のご案内
2022.06.16
新型コロナウイルスに関連する入国要件について
北極:ノルウェー 南極:アルゼンチン、チリ に関する最新情報
このところ徐々に旅への希望が出てきたようです。長いトンネルから一条の光がさしこんできました。実際、この長いコロナ期間に旅を計画されている方々からのお問合せが徐々に増えています。極地旅行のゲートウエイとなっている入国要件についてご案内いたします。
極地旅行主催会社の新型コロナウイルス安全対策 |
<極地クルーズ> クォーク・エクスペディションズ社 | アンタルクティカ21社 | ポーラー・ラティチュード社 <南極大陸> アンタークティック・ロジスティクス・エクスペディションズ社(ALE社) |